合田 昌史 (ごうだ まさふみ)教授
専攻/講座 | 人間・環境学/共生世界 |
---|---|
総人学系 | 国際文明学 |
所属機関/部局 | |
電子メール | goda.masafumi.5w(at mark)kyoto-u.ac.jp |
個人ページ |

研究分野 | 西洋史学 |
---|---|
キーワード | 世界分割, 科学史、海事史 |
研究テーマ | 私の専門はいわゆる大航海時代のポルトガル・スペイン史です。とくに両海洋帝国による「世界分割」の言説に関心を持っています。近年は地図・絵図・絵画などの図像史料を用いた海事史研究をめざしています。 |
代表的著書,論文等 | 『マゼラン--世界分割を体現した航海者』京都大学学術出版会、2006 『新版世界各国史 16 スペイン・ポルトガル史』山川出版社、2000(立石博高編、共著) 『海のイギリス史-闘争と共生の世界史』昭和堂、2013(金澤周作編、共著) |
所属学会,その他の研究活動等 | 日本西洋史学会 日本スペイン史学会 史学研究会 |
担当授業 |
|
経歴等 |