12月11日(金)「第3回 院生による模擬授業」を開催します。
大学院
学部
教職員
2009年12月04日掲載
「第3回 院生による模擬授業」
模擬授業担当者 新田 篤 (新宮研究室)
- 芥川龍之介とフロイト -
日時: 12月11日(金) 16:30~18:00
場所: 人間・環境学研究科棟地下大講義室(A)
模擬授業を行う院生は1セメスター分のシラバスを作成し、そのうちのいずれか1回の授業をするという設定で行います。授業時間は45分です。
残りの時間で相互検討します。
この機会に是非、院生による模擬授業に
参加・挑戦をしてください。
-※-※-※-※-
〈第4回〉
担当者 牧瀬英幹 (新宮研究室)
- 描画を治療に活用する -
日時: 12月17日(木) 10:30~12:00
場所: 吉田南総合館東南棟101演習室
主催: 大学院人間・環境学研究科 学際教育研究部
問合せ: 新宮研究室