人間・環境学研究科における研究と教育、卒業後の進路、学生生活等を知っていただき、意欲ある多くの方の進学を期待して、大学院生募集のための説明会を開催します。説明会では、私たちが知らせたい情報だけでなく、皆さんが知りたい事柄についても答えることができるよう準備しています。
このたび、令和5年度第1回大学院入試説明会を、以下の要領で実施いたします。ご関心のある方は、3月中旬から下旬にこのページに開設される登録フォームから、ご連絡先等を登録してください。登録された方には、入試説明会の開催日までに、入試説明会のZoomアドレスをメールにてお送り致します。
入試説明会の概要
第1回入試説明会 | |
---|---|
日時 | 令和5年4月22日(土曜) 10:00ー12:10 |
開催方法 | オンライン(ZOOM) 登録フォーム(3月中旬から下旬に開設予定)より連絡先を登録された方に、開催日前日までにZOOMのURLをメールでお知らせします。 |
内容 |
|
プログラム | 10:00-10:30 全体説明会(研究科紹介、入試手続き説明) 10:40-11:10 講座別説明会※ 11:10-12:10 研究室紹介(第1部: 11:10-11:40 第2部: 11:40-12:10) ※ 講座別説明会のなかで個別に教員と相談できる講座もあります。詳細は別途おしらせします。 |
教員紹介
当研究科の各教員について、それぞれ研究・教育に関わる情報などを公開しています。
「大学院教員一覧」、「大学院教員検索」を参照して下さい。
専攻・講座紹介
本研究科は次の三つの専攻で構成されています(※ 本研究科は令和5年4月1日に改組を予定しております)。
各専攻はそれぞれ以下のような講座で構成されています(各講座のページからも教員の情報を参照できます)。
共生人間学専攻 | 人間社会論講座 思想文化論講座 認知・行動科学講座 数理科学講座 言語科学講座 外国語教育論講座 |
---|---|
共生文明学専攻 | 現代文明論講座 比較文明論講座 文化・地域環境論講座 歴史文化社会論講座 |
相関環境学専攻 | 共生社会環境論講座 分子・生命環境論講座 自然環境動態論講座 物質相関論講座 |