第15回国際交流セミナー :1月27日(水)開催
2008年02月06日掲載
「大学院人間・環境学研究科 第15回国際交流セミナー」
2008年1月27日(水)に、国際シンポジウム「大学における外国語教育の二つの挑戦:多言語教育と自律学習」(京都大学高等教育研究開発推進機構主催)の一環として、下記の講演会が行われ、大勢の聴衆が熱心に耳を傾けました。
講演: Henri Holec 先生
フランス ナンシー第2大学教授
演題: 大学における多言語教育発展のためのリソースセンター:
自律学習に関する教育上の方策
国際交流のページ、トピックスから、国際交流セミナーの様子がご覧にいただけます。
主催:人間・環境学研究科国際交流委員会
問合せ先:国際交流委員会/留学生担当講師 藤田
itokofujitahes.mbox.media.kyoto-u.ac.jp