専攻/講座 人間・環境学/物質科学
総人学系 自然科学
所属機関/部局
電子メール morinari.takao.5s (_at_) kyoto-u.ac.jp
個人ページ Website
No image

Message to the prospective students

◆研究室を目指す皆さんへ
物質が示す多彩な現象を,理論的手法を駆使して研究しています.銅酸化物高温超伝導の機構解明,固体中のディラック電子が示す輸送現象,ボース・アインシュタイン凝縮系でのブラックホールアナロジーなどを研究しています.新しい理論的結果を得る興奮,実験結果を説明する快感,未知の分野を開拓する楽しさを共有しましょう.
研究分野 物性理論
キーワード 強相関電子系,固体中のディラック電子,高温超伝導,ブラックホールアナロジー
研究テーマ 強相関電子系における超伝導機構.特に銅酸化物高温超伝導体における超伝導や擬ギャップ機構の解明.固体中のディラック電子による磁気輸送現象.ボース・アインシュタイン凝縮体を用いたブラックホールアナロジー系の研究.
代表的著書,論文等 T. Morinari, E. Kaneshita, and T. Tohyama, Topological and Transport Properties of Dirac Fermions in Antiferromagnetic Metallic Phase of Iron-Based Superconductors, Phys. Rev. Lett. 105, 037203 (2010).
T. Morinari, Half-Skyrmion theory for high-temperature superconductivity, in "The Multifaceted Skyrmion" (World Scientific, 2010) eds. G.E. Brown and M. Rho.
T.Morinari, T.Himura, and T. Tohyama, Possible Verification of Tilted Anisotropic Dirac Cone in α-(BEDT-TTF)2I3 Using Interlayer Magnetoresistance, J. Phys. Soc. Jpn. 78, 23704 (2009).
所属学会,その他の研究活動等 日本物理学会
担当授業
  • 学部 課題演習:物理シミュレーション
    統計力学
    体験から学ぶ超伝導
    自然科学入門
  • 大学院修士課程 量子物性基礎論
  • 大学院博士課程
  • 全学共通科目 熱力学
    振動・波動論
    力学続論
    統計物理学
経歴等 東京大学工学部物理工学科 卒業
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻 博士課程修了 (工学博士)
京都大学基礎物理学研究所 助手,助教
京都大学大学院人間・環境学研究科 准教授
人間・環境学研究科パンフレット
English