上田 純平 |
蛍光体、発光材料、結晶、ガラス、結晶化ガラス、希土類イオン、遷移金属イオン |
大槻 太毅 |
光電子分光、放射光 |
小山田 明 |
核磁気共鳴,ヘビーフェルミオン磁性体,f電子、磁気秩序、4重極秩序 |
木下 俊哉 |
レーザー冷却、トラッピング、超冷却原子、光格子、物性物理学、量子シミュレーション |
小西 隆士 |
|
酒井 敏 |
地球流体力学 |
阪上 雅昭 |
宇宙論、重力、非線型非平衡 |
佐野 光貞 |
非線形、非平衡、半古典論、輸送現象、不可逆過程 |
髙木 紀明 |
トンネル顕微鏡、トンネル分光、表面磁性、低次元物質 |
田部 勢津久 |
無機材料,セラミックス,ガラス,光物性,希土類,蛍光体,LED |
中村 敏浩 |
プラズマプロセス、酸化物エレクトロニクス、不揮発性メモリー、透明導電膜、スピントロニクス、気液界面プラズマ、二酸化炭素固定、窒素固定 |
藤井 悠里 |
惑星・衛星形成, 原始惑星系円盤 |
藤原 直樹 |
超伝導体、高圧物性、核磁気共鳴、強相関電子系、遍歴局在転移系、低次元磁性体等 |
舟橋 春彦 |
|
森成 隆夫 |
強相関電子系,固体中のディラック電子,高温超伝導,ブラックホールアナロジー |
吉田 鉄平 |
強相関電子系,高温超伝導,角度分解光電子分光、放射光 |