な~の
教員名 | 研究キーワード |
---|---|
中嶋 節子 | 都市環境史、建築史、近代都市論、歴史的環境保全 |
中筋 朋 | |
永田 素彦 | 社会心理学、グループ・ダイナミックス、 |
中村 敏浩 | プラズマプロセス、酸化物エレクトロニクス、不揮発性メモリー、透明導電膜、スピントロニクス、気液界面プラズマ、二酸化炭素固定、窒素固定 |
中森 誉之 | 言語習得 言語処理 心理言語学 教授・学習理論 |
那須 耕介 | 法の支配 遵法責務 市民社会 教育と法 法と道徳 |
南條 浩輝 | 音声認識・理解、情報検索、音声ドキュメント処理、語学教育・学習支援、CALLシステム |
西川 完途 | 動物系統分類、生物地理、両生類、自然史、サンショウウオ、カエル、アシナシイモリ、交雑オオサンショウウオ |
西山 教行 | 外国語教育、言語政策、フランス語教育、異文化間教育、フランコフォニー、植民地教育、植民地主義 |
西脇 麻衣子 | 古高・中高ドイツ語、文法化、定性・不定性、否定、モダリティ |