京都大学大学院人間・環境学研究科
自己点検・評価委員会 (2021年度)

委員長  佐野 亘  (相関環境学専攻)
副委員長 津江 広人  (相関環境学専攻)

委員
小島 泰雄 (相関環境学専攻・研究科長)
宮下 英明 (共生人間学専攻・副研究科長)
青山 拓央 (共生人間学専攻)
松本 卓也 (共生人間学専攻)
岩谷 彩子 (共生文明学専攻)
道坂 昭廣 (共生文明学専攻)
石村 豊穂 (相関環境学専攻)
西川 完途 (相関環境学専攻)
小松 直樹 (相関環境学専攻)
永田 素彦 (共生人間学専攻)

人環レビュー資料編2021表紙
人環レビュー資料編 2021
教育・研究活動の自己評価 資料編
2023年3月発行

本誌の無断転写・転載を禁じます
© 2013 Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto University

冊子版

次のファイルで人環レビュー資料編(2021)全体をご覧いただけます.

人環レビュー資料編2021

ページ分割版

以下では人環レビュー資料編(2021)の各資料を個別にご覧いただけます.

人間・環境学研究科 教育研究上の目的と方針
総合人間学部 教育研究上の目的と方針
沿革
歴代総合人間学部長・人間・環境学研究科長
【資料1-1】 研究教育組織
【資料1-2】 他部局ならびに学外諸機関との協力体制
【資料1-3】 人間・環境学研究科 教員構成
【資料1-4】 総合人間学部 教員構成
【資料1-5】 管理運営組織
【資料1-6】 委員会組織
【資料1-7】 教員数の推移
【資料1-8】 教員の年齢・性別構成
【資料1-9】 授業科目の担当状況
【資料1-10】 事務職員・技術職員の配置状況
【資料2-1】 学生数の推移 (総合人間学部)
【資料2-2】 入学状況 (総合人間学部)
【資料2-3】 編入学生の受入状況 (総合人間学部)
【資料2-4】 転学部の状況 (総合人間学部)
【資料2-5】 留年・休学・退学の状況 (総合人間学部)
【資料2-6】 分属の状況 (総合人間学部)
【資料2-7】 各学系の授業形態 (総合人間学部)
【資料2-8】 授業形態別履修者数 (総合人間学部)
【資料2-9】 総人ゼミの開講状況 (総合人間学部)
【資料2-10】 他学部聴講の状況 (総合人間学部)
【資料2-11】 外国の大学において修得した単位の認定状況 (総合人間学部)
【資料2-12】 入学前既修得単位の認定状況 (総合人間学部)
【資料2-13】 成績評価の方法 (総合人間学部)
【資料2-14】 全学共通科目の開講コマ数(2019(R1) 年度)
【資料2-15】 主専攻・副専攻の文理分布
【資料2-16】 「研究を他者に語る」実施アンケート
【資料2-17】 標準修業年限内卒業率と「標準修業年限× 1.5」年内卒業率
【資料2-18】 卒業生の進路 ( 総合人間学部)
【資料2-19】 就職状況 ( 総合人間学部)
【資料2-20】 資格取得状況 ( 総合人間学部)
【資料2-21】 奨学金制度・免除制度の採用状況 ( 総合人間学部)
【資料3-1】 学生数の推移 (人間・環境学研究科)
【資料3-2】 入学状況 (人間・環境学研究科)
【資料3-3】 研究生在籍数
【資料3-4】 留年・休学・退学の状況 (人間・環境学研究科)
【資料3-5】 修士課程 開設科目数
【資料3-6】 他研究科への聴講の状況
【資料3-7】 単位互換制度の利用状況 (人間・環境学研究科)
【資料3-8】 入学前既習得単位の認定状況 (人間・環境学研究科)
【資料3-9】 TA 採用状況
【資料3-10】 TA 運用状況
【資料3-11】 RA 採用状況
【資料3-12】 成績評価の方法 (人間・環境学研究科)
【資料3-13】 修士課程 単位修得状況
【資料3-14】 修士課程 学位授与の状況
【資料3-15】 修士課程 標準修業年限内修了率と「標準修業年限× 1.5」年内修了率
【資料3-16】 修士課程修了者の進路
【資料3-17】 修士課程修了者の就職状況
【資料3-18】 博士後期課程 学位授与の状況
【資料3-19】 博士後期課程 標準修業年限内修了率と「標準修業年限× 1.5」年内修了率
【資料3-20】 博士後期課程修了者・研究指導認定退学者の進路
【資料3-21】 博士後期課修了者・研究指導認定退学者の就職状況
【資料3-22】 教員免許状資格取得状況 (人間・環境学研究科)
【資料3-23】 日本学術振興会特別研究員の採用状況
【資料3-24】 奨学金制度・免除制度の採用状況 (人間・環境学研究科)
【資料4-1】 ガイダンスについて
【資料4-2】 学習指導方法の工夫
【資料4-3】 授業時間外学習を促す工夫
【資料4-4】 基礎学力不足の学部学生への配慮
【資料4-5】 研究教育上の目的やディプロマ・ポリシーを意識した学習方法・成績評価の観点(基準)
【資料4-6】 学生の学会発表者数
【資料4-7】 学会への参加を促す取組み
【資料4-8】 他大学・公的機関および企業との共同研究
【資料4-9】 他大学・公的研究機関の共同利用施設・設備の利用に関わる研究課題採択数
【資料4-10】 学際教育研究部の活動
【資料4-11】 外部資金等の受入状況
【資料4-12】 学生・修了生が獲得した助成金等
【資料4-13】人文・社会系若手研究者出版助成による出版物
【資料4-14】 学生・修了生の受賞状況
【資料4-15】 学生の論文掲載数
【資料4-16】 メディアに取り上げられた学生・修了生
【資料4-17】 学生相談室の利用件数
【資料5-1】 留学生の受入状況 ( 総合人間学部)
【資料5-2】 日本人学生の留学状況 ( 総合人間学部)
【資料5-3】 留学生の受入状況 ( 人間・環境学研究科)
【資料5-4】 出身地域別留学生受入数 ( 人間・環境学研究科)
【資料5-5】 外国人研究者等の受入状況
【資料5-6】 招へい外国人学者による国際交流セミナー開催状況
【資料5-7】 部局間学術交流協定締結先一覧
【資料6-1】使用目的別 室数と保有面積
【資料6-2】使用形態別 室数と保有面積
【資料7-1】 公開講座開催状況
【資料7-2】 総合人間学部オープンキャンパス開催状況
【資料7-3】 本研究科関係発行元による学術誌
【資料7-4】 アウトリーチ活動について
【資料8-1】 総合人間学部 授業評価アンケート結果
【資料8-2】 人間・環境学研究科 授業評価アンケート結果
【資料8-3】 総合人間学部 在学生・卒業生アンケート結果
【資料8-4】 人間・環境学研究科修士課程M2 学生アンケート結果
【資料8-5】 人間・環境学研究科 修士課程修了時アンケート結果
【資料8-6】 人間・環境学研究科 博士後期課程修了( 認定退学) 時アンケート結果
【資料8-7】 総合人間学部卒業生( 卒業後3 年目) アンケート結果
【資料8-8】 人間・環境学研究科修了生( 修了後3 年目) アンケート結果
【資料8-9】 総合人間学部入学者出身高校へのアンケート結果(2016(H28) 年度実施)

 

人間・環境学研究科パンフレット 総合人間学部パンフレット
English